今日のよしわら修!
ごみフェスタ2008

年々参加者も増え内容も良くなってきていると感じます。市民の皆様が率先して環境問題に取組んでいる町田市は、東京都の中でも数少ない環境先進”市民”ではないでしょうか。

続きを読む
今日のよしわら修!
三ツ目 火祭り薪囃子

本日小山町の三ツ目 火祭り薪囃子にお伺いいたしました。残念ながら時間の関係で1時間ほどだけの滞在でしたが、三ツ目囃子の歴史に裏付けられたスケールの大きさを感じることが出来ました。 火祭り薪囃子は2年に一度しか開催されない […]

続きを読む
今日のよしわら修!
北部丘陵へ

本日は小野路の北部丘陵の現場を見に行って参りました。この地域に住まう地主さんにとって一番使い勝手の良い整備を進めることが、町田市にとっても一番よい形になっていくのだと思います。貴重な緑の財産をどう有効活用していくかをしっ […]

続きを読む
ニュース
東京マラソン2009応募者数、68%増

定員3万5千人のところ、今回はおよそ26万2千人もの多くの方からご応募をいただきました。定員の7.5倍と実に盛況で、開催から3年目で世界の市民マラソンと引けをとらない大会になってきたと思います。運営に関してはまだまだ改善 […]

続きを読む
ごあいさつ
「都民生活満足度世界一を目指して」  平成20年夏号 町田ジャーナル掲載

 最近、東京・日本を訪れる多くの外国人が大変目立つようになりました。そして日本を訪れた外国人は「近代的で、日本独特の文化の良さも感じる」と評価しています。折にふれアジアやヨーロッパを廻ることがありますが、日本人の生活レベ […]

続きを読む
ニュース
東京がトップ評価で最終候補地に!2016年オリンピック

6月4日に開かれたオリンピック委員会理事会で、2016年夏季オリンピックの開催候補地として、東京、シカゴ、マドリード、リオデジャネイロの4都市が選出されました。東京は環境対策や治安のよさ、さらに「世界一コンパクトな五輪計 […]

続きを読む
都議会発言録
【本会議】平成20年6月18日 平成20年第2回定例会

2008.06.18 : 平成20年第2回定例会 ◯四十五番(吉原修君) それでは、来月開催されます北海道洞爺湖サミットについてお伺いをいたします。 八年ぶりに日本で開催される今回のサミットでは、世界各地にさまざまな災害 […]

続きを読む
ごあいさつ
平成20年新年号 武相新聞 掲載

新年明けましておめでとうございます。 昨年は東京都は財政が豊かだと言われ、地方税の法人事業税を譲与税という形で、東京の税金三〇〇〇億円を国税とすることが国と石原知事の間で時限的な合意をされました。多くの都民は豊かさの実感 […]

続きを読む
ごあいさつ
「信頼と絆を大切に、責任を果します」  平成20年新年号 町田ジャーナル掲載

 新年おめでとうございます。  昨年は市民の皆様に多くのご意見やご提言をいただき、積極的に都政活動に邁進する事が出来ました。今年も平成二十年の節目の年にふさわしい伝統や文化を大切にした東京にしか出来得ない現実的な施策を、 […]

続きを読む
都議会発言録
【委員会】平成19年12月14日 平成19年文教委員会

2007.12.14 : 平成19年文教委員会 ◯吉原委員 それでは、報告事項でございます東京都特別支援教育推進計画の第二次実施計画について、若干お伺いをいたしたいと思います。 改めていうまでもありませんけれども、東京都 […]

続きを読む