今日のよしわら修!
秋のイベントシーズン到来!
爽やかな秋晴れとはなりませんでしたが、今週末は市内各地で秋の催しが盛りだくさんです。どこの会場でも多くの方が繰り出し大変にぎわっています。準備に取り組まれる方は大変なご苦労があると思いますが、こうした機会に多くの方の交流 […]
岩手国体を視察しました
第71回岩手国体の開会式に都体育協会理事として山本博会長(アーチェリーメダリスト)他役員と共に参加して来ました。東日本大震災復興の架け橋となる全国体育大会です。天皇皇后両陛下ご臨席のもと、天候にも恵まれ素晴らしい開会式 […]
町田天満宮例大祭はじまる!
20数年ぶりに2代目の神輿が化粧直しをして、見違える程素晴らしく生まれ変わり、天満宮に納められました。 天満宮の御神輿は町内渡しと言い、天満宮を出発した御神輿が、各町内の担ぎ手によりそれぞれの町内を練り歩いた後に次の町内 […]
オリンピックリオデジャネイロ大会視察報告
「第31回夏季オリンピック競技大会」(2016リオデジャネイロ大会)は、オリンピックの歴史において初めてとなる南米大陸での開催となりました。日本時間の8月5日に開会式が行われ、8月21日(閉会式)までの17日間、世界最 […]
市内は秋の催し盛りだくさん!
今週末は市内各地での神社祭礼が多く行われ、そして、中心市街地では先週のフェスタ栄通り、フェスタ中町を皮切りに、本日のフェスタ町田、そして天満宮例大祭、町田大道芸、時代まつり、きらり☆町田と毎週のように大きなイベントが続き […]
●多摩境駅前に交番設置を要望!
小山地区町内会自治会連合会の安達会長はじめ役員のみなさん、地元佐藤町田市議会議長と、警視庁本庁へ多摩境駅前への交番設置の要望に参りました。およそ三万人を越える人口を擁し、まだまだ人口増が見込める地域として近年目覚しく発展 […]
相原駅西口広場完成!
JR横浜線「相原駅」西口広場完成記念まつりが、春を告げる快晴の中、地元町内会主催によって盛大に開催されました。 地域待望の駅前広場完成によって交通機関の利便性が高まり、益々街が元気になります。 町田市堺中学の吹奏楽部の演 […]
第2回野津田公園ファミリー駅伝大会
第2回野津田公園ファミリー駅伝大会が開催されました。ソウルオリンピックマラソン代表選手のオリンピア新宅雅也さんが発案し、親子でタスキをつなぎ、家族の絆を深めていくことを目的としてスタートした本大会も今年も2回目を迎え、昨 […]
オイスカ研修報告会を開催!
アジア太平洋地域の農業振興・環境保全活動・人材育成を推進する公益財団法人オイスカの終了研修生を今年も都議会に招待し、オイスカ東京議員連合会主催(会長 吉原修)のもとで、研修報告会を行ないました。 川井都議会議長はじめ […]
三多摩商連主催「こどもたちは宝物 商店街から、人づくり、まちづくり」開催
三多摩商店会連合会主催のキッズイベント、「こどもたちは宝物 商店街から、人づくり、まちづくり」が、成瀬にある町田市総合体育館で開催されました。 商店会が、地域の中で、安全で楽しく暮せる街づくりを推進されていることをアピー […]