今日のよしわら修!
来週は各所でさくらまつり!
総合体育館4階の弓道場では、物音一つない静まり返った道場で、矢が的を射る音だけが許された静寂の中で緊張感に包まれたひとときを。打って変わって!恩田川、成瀬クリーンセンターではさくらまつりが盛大に開催されていました。地域の […]
予算特別委員会の副委員長として
先週一週間は予算特別委員会の副委員長として、連日夜中まで、都議会自民党の同委員会の仲間と 共に、打ち合わせや対応協議に時間を費やしました。この報告はまた改めてアップさせて頂きます。
全日本室内アーチェリー大会や第4回 野津田公園お楽しみファミリー駅伝大会などに参加!
先々週には、オリンピックメダリストの山本博さんが参加した全日本室内アーチェリー大会はじめ、 トランポリンオールラウンドプレイヤーズカップ2018、少年少女バレーボール協会の会議、地域芸術 文化展覧会などに足を運びました。 […]
野津田陸上競技場の大型映像装置(大型ビジョン)がお披露目!
本日も先週当選した自民党市議会議員の選挙報告会や町田華道協会の65周年行事、小山市民センター まつり、少年少女バレーボールの卒業記念大会、軟式野球連盟の総会等々数々の行事に駆け回り、 それぞれの会場で様々なお話をお聞き […]
都議会自民党日本台湾議員連盟のメンバーとして
都議会自民党日本台湾議員連盟のメンバーで、台北駐日経済文化代表処の謝長廷駐日代表を訪問し、 台湾東部の花蓮県での震災被害のお見舞いに伺って来ました。1日も早い復旧復興を願うばかりです。
石阪市長を4期目のステージへ、自民党公認の市議候補12名全員、市政壇上へ!
2月25日投票・開票の町田市長・市議会議員選挙では皆様の大きなご支援で、自民党推薦石阪市長を 4期目のステージへ、自民党公認の市議候補12名全員、市政壇上へと押し上げて頂きました。
市長・市議選挙もいよいよ最終日
市長・市議選挙もいよいよ最終日を迎え、残すところあと2時間を切りました。これからの町田の方向性が皆様お一人おひとりの一票に託されています。素晴らしい町田の町づくりを更に前に進める為に、どうか最終最後までの熱きご支持、ご支 […]
石阪市長候補と鶴川駅にて
今朝は鶴川駅にてご挨拶。 石阪市長候補のローカルマニフェストの一つである、駅前北口交通広場の拡張。バスとタクシーと 自家用車の動線を分け、駅前広場を2倍に広げ、交通渋滞を解消していきます。 石阪市長候補と地元選出市議候 […]
町田市長・市議選がスタート
町田市長・市議選が昨日からスタート。 自民党推薦の石阪市長候補、公認12名の市議候補全員の当選を必ず果たすべく、 都議として、自民党町田総支部長として、何よりも仲間として全力を尽くして応援しています‼ 市民 […]
平昌冬季オリ・パラ大会を視察
いよいよ東京オリ・パラ大会が2年後に迫って来ました。東京大会に招致決定したブエノスアイレスIOC総会に始まり、リオ大会にも訪問し、今回も都議会自民党の3人のメンバーと共に、平昌冬季オリ・パラ大会へ行って参りました。 開催 […]